春のスキンケアのポイント
今日は春のスキンケアについて、少しご紹介します(๑´∀`๑)
3月1日に行われた社員総会では、季節の美容のこと、老化要因とスキンケア、新商品など様々な勉強会が行われました!
その中で一貫していたのは「春は汚れが付きやすいこと&洗顔方法の大切さ」ですヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
春はご存知の通り、生命が芽吹く季節♡
花が咲いて花粉が飛び、春一番などの春風でホコリが舞い、黄砂やPM2.5などなど・・・あったかくなって皮脂分泌が増えてきたお肌に、ピタッとくっつきます(。 ー`ωー´)
身体のリズムは冬のままなのに、一気に気温・湿度が上がり、そこに汚れがつくと・・・どうなるか想像つきますよね>_<
そこで大事なのが!!
①丁寧な洗顔 ②しっかり保湿 ③紫外線対策☆
①「肌トラブルの40%は洗顔方法の誤り」と言われるくらい、洗顔方法がすごく大事ですง`•ω•́)ง
いつもサロンでもアドバイスさせて頂いていますが、泡をたくさん立てて、こすらず優しく・・・
そして当社のデータを見たのですが、洗顔では「利き手」を強くこすってしまうようですσ(^_^;)
無意識のうちに、利き手のほうが力強くなってしまうんですね☆
そこも意識して、洗顔をしてみて下さい(๑´∀`๑)
そして③の紫外線対策☆
日焼け止めも、これまでは「適量をのばす」ということがよく言われていましたが、いまは「塗りムラのないようにたっぷり使う」のが正解だそうですง`•ω•́)ง
このように、勉強会で数々のデータを見て勉強しました!!
またお客様にも、お一人おひとりに合ったアドバイスをさせて頂きます♪(´ε`*)
また、これからの季節はお花見や工場見学など、彩さ美もイベント盛りだくさん!
お楽しみにしていて下さい( ♡ᴗ♡ )